お便り掲示板
こちらの掲示板では、本の感想をお聞きしたいと思います。ご利用くださいませ。
尚、簡易掲示板なので、本の内容の質問等は、今まで通りお問い合せからお願い致します。
注)いたずら書き込みを防ぐため、即反映はされません。弊社の担当が確認し,
問題ない場合表示させていただきます。
-
投稿者 mathema 題名 (無題) 内容 琉球大学生協 様
弊社の参考書をお取り扱いいただき、
誠に有難うございます。今後もよろしくお願い致します。
日時 2022年3月28日 9:11 AM -
投稿者 mathema 題名 (無題) 内容 堀江良文堂 様
弊社の参考書をお取り扱いいただき、
誠に有難うございます。今後もよろしくお願い致します。
日時 2022年3月28日 9:09 AM -
投稿者 ガッツ桜 題名 キャンパス最高 内容 俺は微分積分・線形代数・確率統計・力学・電磁気学を愛読中です。とっても勉強しやすくなります。みんなにもオススメですよ。
日時 2022年3月28日 7:44 AM -
投稿者 まっしぃ 題名 4月から2年です 内容 数学ならマセマってくらい、情熱的に先生が話します。
僕は元気が出る数学1Aで頑張ってます。
馬場先生、良い本をありがとう。日時 2022年3月28日 6:11 AM -
投稿者 酒井 題名 桜咲く 内容 桜が綺麗ですね.4月から大学生です。推薦で志望大学に入れたのは、マセマの数学のお陰だと、とても感謝しています。
4月からの授業に向けて、大学基礎数学の微分積分、線形代数、確率統計の3冊でただ今勉強中です。とても読みやすいです。
でも、線形代数を読んでて気づいたのですが、なぜ高校数学で行列や一次変換をやらないのでしょう?もちろん、馬場先生はこれについても大学基礎数学の中で詳しく解説してくださっているので、マセマで勉強する限り何の問題もないのですが、、、、日時 2022年3月27日 10:09 PM -
投稿者 k.小田 題名 来年受験 内容 来年受験なので、数学はマセマの元気が出る数学と元気に伸びる
問題集を利用しています。解説がいいので既に数Ⅲまで3周しま
した。この後、頭の中のシミュレーションを何回かやって、いよ
いよ合格数学と実力アップ問題集に入る予定です。
皆さん書かれている通り、効率よく数学をマスターするためには
マセマのシステムが一番いいと思う!
一般でも、推薦でも難関大を狙えそう! 手応えが全然違う!!日時 2022年3月27日 7:58 PM -
投稿者 紅羽 題名 頑張っていく! 内容 私は今年から大学受験生で難関大学を目指しています。
マセマ出版のYouTube動画を見て、
自分もマセマで頑張ったら合格出来ると信じ、
参考書・問題集を駆使して勉強を頑張っていこうと思います!日時 2022年3月26日 1:40 PM -
投稿者 たけちゃん 題名 推薦狙い 内容 数学が伸び悩んでいる時、書店で偶然見つけた初めから始める数学で勉強するようになって、成績がグンと伸びました。
今度高2ですが、はじはじ2とBも読み終えてるので、予習もバッチリだと思う。後は反復練習すれば、高2でも好成績取れそうです。
推薦狙いだけど、目標大学に行けるかなあ?行けると良いなあ!日時 2022年3月23日 9:14 PM -
投稿者 数楽太郎 題名 新大学生 内容 志望校に合格しもうすぐ大学生です。
マセマの参考書問題集で勉強したので、数学で得点稼いで合格できたとおもいます。。。感謝です!
先週大学の書店に寄ったら、マセマの参考書がたくさん並んでいました。
馬場先生1人でこれだけの種類の専門書が書けるなんて。。。正直驚きです。
早速店員さんにお薦めを聞いて、微分積分と線形代数と確率統計の3冊を購入しました。読むの楽しみです。日時 2022年3月22日 11:08 PM -
投稿者 mathema 題名 (無題) 内容 紀伊國屋書店 横浜 様
弊社の参考書をお取り扱いいただき、
誠に有難うございます。今後もよろしくお願い致します。
日時 2022年3月22日 9:37 AM -
投稿者 morimori 題名 はじめまして 内容 先月買った初めから始める数学1が読みやすくてとってもいいです。
馬場先生のやさしいい授業も受けてみたいなぁ日時 2022年3月22日 8:30 AM -
投稿者 呉羽 題名 高校1年 内容 僕は今年から高校生なので合格数学の新課程とかってジャンルを買った
塾の先生が言うには、とってもわかりやすい本と言っていました。日時 2022年3月21日 6:01 PM -
投稿者 お花見弁当 題名 モーニングで見た 内容 皆さん、週刊漫画のモーニングにマセマの本が紹介されてたの知ってます?
ガクサンという漫画で、文系から理転の女子高生に初めから始める数学と元気が出る数学を薦めてました
講談社だから、自社の参考書を紹介すれば良いのにね
それだけ、マセマの参考書が良いという評判が知られてるんだろね日時 2022年3月21日 3:00 PM -
投稿者 森脇 題名 数値解析 内容 数値解析キャンパスゼミを読了しました。
フーリエ解析キャンパスゼミで、偏微分方程式の解析解の求め方を学んだ後なので、まったく異なる数値解法で解いた結果がこれと一致することに驚きました。
偏微分方程式が、数列の漸化式の様になってしまうなんて、、、日時 2022年3月20日 5:30 PM -
投稿者 ラズベリー 題名 マセマ初心者 内容 営業の方がアップしてくれている写真を見ると、マセマの本は
日本全国で本当に一番人気なんですね
初心者だけど、マセマの愛読者として仲間が全国に沢山いると
思うとやっぱり嬉しいです笑笑日時 2022年3月20日 7:24 AM -
投稿者 マサト 題名 来年受験 内容 4月から高3です。共通テストの問題が酷いみたいなので、
数学はマセマで勉強するのが1番と先輩に勧められました
元気が出る数学を3月一杯で終わらせて、4月以降は
合格数学、実力アップ問題集で練習する予定です
難関大狙いなので、数学はマセマ1本でやり抜くつもりです日時 2022年3月19日 9:53 PM -
投稿者 時の旅人 題名 新大学生 内容 無事、九大に合格しました!
実力アップ問題集をどれも20周以上反復練習した成果です。
と言っても、4周目以降は主に頭の中でのシミュレーションで
やったので、それほど時間はかかりませんでした。。
先日、大学数学の三種の神器の微分積分、線形代数、確率統計
キャンパスゼミを早速購入しました。
分かりやすくて、面白いです。
大学数学でもまた、マセマの本にお世話になります。日時 2022年3月19日 11:00 AM -
投稿者 レキサー 題名 キャンパスゼミ 内容 大学の生協で線形代数キャンパスを買ってから半年、
理解できるようになったことが多い。この本は最高です。日時 2022年3月16日 10:48 AM -
投稿者 鵞鳥 題名 必要なんです 内容 電磁気学キャンパス・ゼミ 改訂8を購入しました。
昨年、大学に入学して学校での授業が進まなかったので不安でしたが、
この本があったので在宅学習でもはかどりました。日時 2022年3月15日 10:24 AM -
投稿者 あんどぅ 題名 お願いです 内容 僕は初めから始める数学からスタートします。
これから高校1年がすたーとしますがまだ数学は苦手です。
学校はちょっと苦手で・・・
マセマさんに教えたもらいたいです。日時 2022年3月14日 10:06 PM
コメントを投稿する